2005年01月13日(木)
Macの修理完了! [きょうのできごと]
はやくもMacの修理が終わったとの電話が入る。
はやっ!
やっぱり修理代は59,000円らしい・・・。
今月は大赤字決定だなぁ。
でもこれでやっとフリーペーパー制作も続行できる(データが無事ならいいけど。)
土曜日は休業らしいので、日曜に引きとりに行く予定。
Posted by コバシ at 16時49分 パーマリンク
2005年01月12日(水)
2005年01月11日(火)
天気いいね。カレーをつくったよ。 [男のお手軽料理]

今日はすごくいい天気。
訳あって会社を休んだんだけど、気持ちのいい青空に気分はいい感じです。もっとも、冷え込みはかなりのものだったけど。
晩ご飯にはひさびさにカレーを作ってみました。
以前、monoマガジンの珈琲特集で紹介していたドライカレーのレシピの記憶を参考に。
(1)たまねぎを炒める。このカレーで一番時間をかけるところ。いい感じに黄色くなるまで、焦がさないように。(今日は30分くらいかな?)
(2)ホールトマトを投入してぐつぐつ。
(3)ひき肉を追加してかき混ぜつつ、さらにぐつぐつ。
(4)ワインとコンソメを入れて、しばらく煮込みます。
(5)茹でた枝豆(今回は冷凍の茹で済みのものを使用)を入れて、かき混ぜたらいよいよ味付け。
カレー粉を入れて、味をみつつ仕上げます。
おおざっぱに書くとこんな感じかな。
monoマガジンのレシピはもう少し手間がかかっているし、材料も多いけど、これで十分美味しい。
カレー味のミートソースのようなちょっと不思議な味だけど、トマトとカレーの香りが食欲を誘い、枝豆の食感がいいアクセントになっていてGood!
Posted by コバシ at 21時14分 パーマリンク
2005年01月10日(月)
かなしいこと。Macが... [きょうのできごと]

Macが壊れました。
今朝方までたしかに動いていたのに、突然うんともすんともいわなくなってしまって...
しかたないので、どでかい通称ポリタンクを電車で運び、秋葉原の修理屋さんへ向かう。
このお店は、対面修理といって、カウンターでそのままPCをばらして直してくれるので、少しばかり期待して行ったんだけど、診断結果はダメ。
おそらくはマザーボードまるごと交換、ということで中古PCが買えるくらいの出費になりそう。
でも、今使っている周辺機器やら、ソフトが使えなくなっては困るので背に腹は変えられない。
悩んだ挙げ句に結局依頼することに...
痛い出費だよ、新年早々ついてなさ過ぎるなぁ。
ということで、本当は明日フリーペーパーの入稿の予定だったんだけど、延期です。
どうしましょ。
Posted by コバシ at 20時50分 パーマリンク
2005年01月09日(日)
フリーペーパー制作。 [きょうのできごと]

終日フリーペーパーを作って1日が終わる。
モノを作っている時、1日はあっという間だなぁと思う。
でもなんとか目処は経ってきて、ちょっとホッとする。
その合間に、昨日買ったコーヒーでカフェラテをいれる。

うん、スッキリしていて美味しい。香りもいい。
ばいせんの具合もちょうどよくて、くどくどしてなくていい感じでした。
Posted by コバシ at 21時03分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】