2005年01月30日(日)
お台場2日目。 [きょうのできごと]
昨日にひきつづき、お台場にいます。
某ホテルに泊まったんだけど、たまにはこういうのもいいね。
別に、豪華ホテルで贅沢、というわけではないにしても、いつもとちょっとちがった気分で休みを過ごすのも、いいと思う。
でも、お台場はちょっと人が多くて疲れますね。
さすがに。
写真は、ホテルの窓から。ちょっと青っぽく写してみた。
Posted by コバシ at 01時10分 パーマリンク
2005年01月29日(土)
お台場に来てます! [きょうのできごと]

今日はお台場に来てます。
いやあ、食べ放題にひさびさに参戦してお腹いっぱい。でも食べ放題にしてはなかなかおいしかった。
イタリアンだったけど、意外とごはんものがいける感じ。
五穀米のリゾットとか、オムライスとか。
んでもちょっと脂肪がね...
Posted by コバシ at 12時19分 パーマリンク
2005年01月28日(金)
洋食屋でジャンジャン! [きょうのできごと]

今週にしてはわりと早く帰れたので、寄り道して夕ごはんを食べてきました。
会社のある九段下は飯田橋や神保町が近く、時間の止まったレトロな店が多い。
このお店もそう。すばらしくいい感じの看板と、懐かしい雰囲気の店内。
こうして見ると、地方にいるときの東京のイメージと、実際に住んでみるのとではだいぶ違ことに気がつくなあ。
肝心の?ご飯は予想以上のボリュームでビックリ。
900円のチキンカツ定食を頼んで、ちょっと高いなーと思ってると...
なんと、カツが二枚来た!二枚が重なって、山になってる。
そしてその上からは、惜しみなくデミグラスソース。
いやはや参りました。
1週間ぶりに食べた揚げ物が、まさかこんなものになろうとは。
Posted by コバシ at 21時47分 パーマリンク
2005年01月27日(木)
結婚式の席次表 [きょうのできごと]
以前、料理とお酒をたんまりご馳走になった新婚夫婦(になる2人)から、席次表の作成を頼まれました。
それで、ここ数日格闘しているわけです。
いやぁ、難しいね。
結婚式場が英国調の雰囲気らしいので、そこで浮いたりしないように、落ち着いたデザインがいいかなぁと思ったり。
同時に、結婚式なんだから華やかさがほしい、とも思ってみたり。
ふたりからは特に要望もないようなので、
かなり試行錯誤しています。
参考までに、と思ってネットで業者のサイトを探してみると、
イマイチなサンプルが多い。
一生に一度なのに、こんなんでいいんかしら、というやっつけのものがかなり多いような気がする。
逆にいうと、これってもしかして仕事になるかもなぁ。
しっかりとクオリティの高いものをリーズナブルに提供できれば、注文があるかもしれない。
根拠は薄いけど。直感的にそう思いました。
Posted by コバシ at 21時58分 パーマリンク
2005年01月26日(水)
【週刊焙煎】手軽に美味しいコーヒーを。 [きょうのできごと]
お金に余裕がないときでも美味しいコーヒーが飲みたい。
そんな僕の欲求を満たしてくれるのが、これ。
イトーヨーカドーで0/200gで販売されていて、毎週金曜日に焙煎されたものが入荷する。
そのため、焙煎の鮮度はいい。その証拠に、袋は豆から出るガスでパンパンにふくらみ、お湯を注ぐと、ふんわりとコーヒーが盛り上がるのだ。
一杯あたりだいたい25円くらい。
いつも僕は、コーヒーは自家焙煎のコーヒー屋さんで買っているんだけど、お金や時間がない時には、さくっとこれを買っています。
豆のままで販売されているけど、ミルがないならスーパーで挽いちゃえばOK。
ちなみに、モカブレンド、マイルドブレンド、炭火ブレンドがあって、僕のお気に入りは炭火。
3つの中ではやや深めだけど、クセは少なくて飲みやすいと思います。
Posted by コバシ at 20時33分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】