2005年09月13日(火)
【体は全部知っている】癒されること、とは [こんな本読んでみた]
「癒される」という言葉は嫌いじゃないけど、特に好きでもない。
実際にその言葉が意味していることがどういうことなのか、
よくわからないからなのかもしれない。
それは、自分の中では実感がない・実体がない言葉のような気がしていたりもする。
でも、この本の紹介には
「心と体、風景までもがひとつになって癒される13篇」
って書いあって、そのことがちょっと引っ掛かったままに読みはじめることにした。
周りの人が死んでしまったり、不倫をしていたり、
あるいは家族が崩壊してしまったりもしている、
主人公。
でも、彼女たちは、どこかあっけらかんとしているのか、
さばさばとしているというか、
淡々としているというか…
つまり、それがふつうなのかもしれないど、
その感覚が日常的で、人間的で、
自然な感覚のように気がした。
吉本ばななの文章は、そんな不思議な雰囲気があると思う。
そして、この本は、僕らがこの日常のなかで、確かに「生きているんだ」という感覚を(それは「血が通っている」というか)、
体が伝えてくれる、感じさせてくれるんだということを教えてくれる。
目に見えなくて、言葉にするのは難しくて、いつも忘れがちな、どこか体の奥にあるような感覚を。
そうした、本当はごくあたりまえの、人間的なことなのかもしれことが、いまの乾いた僕の心にじーんときたりする。
もしかすると、それが癒される、ということなのかもしれない。
「生きていることには本当に意味がたくさんあって、星の数ほど、もうおぼえきれないほどの美しいシーンが私の魂を埋めつくしているのだが、生きていることに意味をもたせようとするなんて、そんな貧しくてみにくいことは、もう一生よそう、と思った」(「おやじの味」)
Posted by コバシ at 00時24分 パーマリンク
2005年09月12日(月)
新しいこと [きょうのできごと]
今週から、新しい仕事をすることになった。
別に会社を辞めることにしたわけではなく、
同じ会社の中で異動になっただけなのだけど。
ただ、やることはがらっと変わって、
より自分がやりたいことに近づいた。
楽しみであるけれど、
でもやっぱり不安も大きい。
緊張もする。
よし、行ってきます。
Posted by コバシ at 07時18分 パーマリンク
2005年09月11日(日)
気の置けない人たちと。 [きょうのできごと]
これまたひさしぶりにフィットネスへ行く。
水着からキャップから度つきのゴーグルまでその場で買い揃えて、初めてプールを使う。
水はどっしり重く、なかなか前へ進ませてくれなかった。
夜、代々木八幡のLIFEへ。
友人2人と、ソファ席でまったりとごはん。
前菜の盛り合わせ(ソーセージや生ハム、キッシュにクリームチーズをのせたパンなど)を食べて、田舎風ピザを食べて、そしてパスタを食べた。
どれもきちんと美味しくて、
ちょっとゆるい快適な空間でこうして気の置けない仲間といられることを幸せに思う。
くだらないことだったり、今日の選挙のことだったり、大学時代のバカ話だったり、話の内容はあちこちにとんでいく。
でもそれで正しいんだと思う。
今日はいい1日だった。
Posted by コバシ at 00時19分 パーマリンク
2005年09月10日(土)
週末にやることリスト [きょうのできごと]
ちょっと手抜きだけど、今週末にやること(やらなくちゃいけないことを含む)リストを。
主に自分向け。
・お勉強(来週から新しい仕事をすることになったので、その予習をかねて買った本などをぱらぱらと読んだり)
・フィットネスに行く(かなりひさびさ、じめじめとして暑いからプールに行きたい)
・そうじ、洗濯(カゴいっぱいの洗濯物、ほこりがうっすらとたまった床、なんとかしよう)
・ご飯を食べる(明日は友人たちとディナーの予定なのだ)
ざっとこんなものかな?
こう考えると、そんなに大変でもないような気がする。
とりあえず、朝ごはんをまだ食べていなかったから、
オムレツを作って食べた。
にんじん、たまねぎにバターを練りこんで。
美味しい。
Posted by コバシ at 11時00分 パーマリンク
2005年09月09日(金)
PDFで立ち読み・始めました [JVMのお知らせ]
ひさびさのトップページ更新です。
フリーペーパー版vol.8の一部をPDFでダウンロードできるようにしました。
トップページの「最新号の内容」から、「PDFで読む」をクリックしてください。
今のところは特集の一部だけです。
これは、やっぱりフリーペーパー版は本誌を手にしてほしい、という想いからなんですが(決して面倒だからじゃないですよ)、今後要検討ですね。
あと、PDFコンテンツが増えると、ボタンの配置とかも考えなくちゃいけないし。
現状は暫定版、ということでご了承下さい。
PDFでちら読みして、おもしろそうだなと思ったら、
フォームから本誌をお申し込み下さい。
よろしくお願いします。
Posted by コバシ at 23時55分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】