2006年01月03日(火)
沖縄はあったかいよ [きょうのできごと]
去年より帰ったときよりもずっとあったかいような気がする。
20度近い気温があるのだそうだ。
ペーパードライバーの僕は、兄弟や友人が運転する車に乗って移動する。
見慣れた光景も少しずつ変わってきている。
ここ2〜3年ほどで、大きなショッピングセンターが次々とできた。
少し裏道に入れば、いい感じの飲み屋やカフェもある。
市町村合併で聞き慣れない市ができていた。
「うるま市」ってなんだかなぁ。
すっかりお正月料理を堪能したので、
夕方に北谷でひさびさにタコライスを食べて
(残念ながらキングタコスには行けなかった)、
夜は友人たちと飲み会。
さてと、もうあと1日だよ。
早いねぇ。
Posted by コバシ at 18時00分 パーマリンク
2006年01月02日(月)
新しい年の初めに [きょうのできごと]
お正月に帰省すると決まっていくところがある。
それが、写真館だ。
とはいっても、我が家には特に写真館で写真を撮る習慣はない。
集まるのは、高校時代の部活仲間を中心にした友人たち。
高校卒業後も毎年必ずと言っていいほど集まる面々で、
3年ほど前からこうして集まって写真を撮るようになった。
僕はフラッシュが苦手で、
写真を撮られるのは実はあまり好きではないのだけど、
この瞬間はすごくいいなぁと思う
(相変わらずよく目を閉じてしまうのだけど)。
その記念すべき1回目の写真は、こうして今も、
古ぼけた写真館のウィンドウの片隅に飾ってある。
なんでも、店のおじさんによると、
「家族写真はよくあるけど、こうやって仲間同士で集まって撮る写真はめずらしいから」らしい。
おじさんもすっかり覚えていてくれていて、
「今年はどうしようか」なんていいながらセッティングしてくれる。
いまどきなかなかめずらしい毎年の恒例行事。
ずっと続けていければいいな。
Posted by コバシ at 17時21分 パーマリンク
2006年01月01日(日)
賀春 [きょうのできごと]

ついに2006年になりました。
去年は念願のフリーペーパー版「ジャメヴュモンド」の復活も無事果たすことができました。
また、個人的にもいろいろと環境の変化があったり、
慌しい1年でした。
ここを見てくれた皆さん、
フリーペーパーを読んでくれた皆さん、
それから個人的にお世話になった方々、
みーんなまとめてありがとうございました。
今年もよろしくお願いします。
とりあえず、僕はこれから、しばしの帰省です。
Posted by コバシ at 08時00分 パーマリンク
2005年12月31日(土)
2005年の終わりに。 [きょうのできごと]

区切りがよくてちょっと気に入っていた2005年も今日で終わり。
新宿まで買い物に足をのばし、
明日の帰省の準備をしながら年賀状を作る。
いつも投函が遅れてしまい、ここ最近元旦に間に合ったためしがない。
が、今年は特に遅いと思う。
実は数日前から手はつけているものの、
なかなかデザインが決まらず。
コンセプトはすぐに決まっていたのだけど。
結局、古雑誌を引っ張り出して、テーマにあわせてコラージュで。
印刷に出す時間もなく、数年ぶりにお家のインクジェットで刷りまくる。
いつになく派手な年賀状を作りました。
到着までしばらくお待ちを。
Posted by コバシ at 00時25分 パーマリンク
2005年12月30日(金)
食料消化大作戦 [きょうのできごと]
最近料理をする時間があまりなく、
正直そんなに食料の備蓄はないのだけど、
かなり前に買ったものとか
帰省する間になんとかしなければ、
と思い立ち、
キッチンの棚、冷蔵庫、冷凍庫をごそごそする。
とりあえず昨日はあまった玉ねぎと鮭で卵で鮭チャーハンを作った。
今日はさらに残っていた玉ねぎをオリーブオイルで炒め、
半年前くらいに買った出来合いのソースをあわせてパスタに。
これでとりあえず緊急性の高いものはほぼおしまい。
あとは冷凍庫の枝豆とかね、使いかけのポテトフライトか、
手をつけたほうがいいかも。
Posted by コバシ at 15時58分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】