2006年05月17日(水)
いつものごとく [きょうのできごと]
仕事の締め切り前のいそがしさ。
毎月のことなのに、あんまり進歩しない自分。
忙しいと思っていると本当に忙しくなるぞーって誰かが言っていた、ような。
Posted by コバシ at 02時05分 パーマリンク
2006年05月16日(火)
5本指ソックス [モノもの物]
最近ユニクロでもいっぱい売っている5本指ソックスをついに試してみた。
血行によかったり、蒸れにくかったりしていいらしい。
履きなれないと片足はくのにも苦労するけど、履いてみるとそんなに悪くない。
でも、そもそも指同士がびしっとくっついていて、開くことにも苦労する僕は、
まずは一緒に買った足袋ソックスぐらいから慣らしていったほうがよさそうだ。
しばし、リハビリ。
Posted by コバシ at 22時56分 パーマリンク
2006年05月15日(月)
岐阜の思い出をスメナで(その2) [トイカメラらいふ]
昨日に引き続き、2日目、3日目の写真をアップ。
やっぱり原色の鮮やかさがすごい。
目に映った以上にステキな写真が撮れる(こともある)かもしれない、スメナ。
いい旅の記録になったよ。
Posted by コバシ at 21時54分 パーマリンク
2006年05月14日(日)
岐阜の思い出をスメナで(その1) [トイカメラらいふ]
連休中に行ってきた岐阜。
実はデジカメと一緒に、スメ8も持って行ったんだった。
フィルム3本使って撮った今回の写真は、
いままでの中でもかなりよく撮れていると思う。
中には少しきれいに撮れすぎ?と思うようなできばえのものもあったりして。
とりあえず、初日の写真の中から何枚かを載せておこうっと。
Posted by コバシ at 21時44分 パーマリンク
2006年05月13日(土)
正しいタコライス [男のお手軽料理]
断言しよう。
タコライスは、オシャレなカフェメシではなーい!
カフェで、小さなお皿に小奇麗にまとめられた「タコライス」を見るたびに「これは違う」と譲れないので、
ひさびさに自分で作ることに。
って、なんのことはない、ものすごくかんたんなんだけどね。
- トマト、レタスをそれぞれ細かく切って下準備。トマトは飾り用に輪切りを残しておいてもいいかも。
- ひき肉を炒める。だまにならないように、初めは手早く。塩コショウ、それに隠し味で少ししょうゆで味付け。タコスソースを入れて味を見る。
- アツアツのご飯のうえに、ひき肉をどばっと。次にチーズ、レタス、トマトの順に盛り付け。
- タコスソースをお好みの量かけたらできあがり。
全部合わせて15分くらいかな。
大事なことは、タコライスのメインは野菜だってこと。
「多すぎかな?」と思うくらいレタスをのせるのがポイント。
最初に、「カフェメシじゃない」と言ったのは、だいたいカフェのタコライスはかわいく盛り付けていて、野菜が足りないからなんだよなぁ……
もともと、沖縄で米軍兵士がタコスでは物足りない、ということで生まれたのがタコライス。
安くてボリュームがあって、それでもヘルシーなのが僕にとっての「正しい」タコライスなのだ。
Posted by コバシ at 20時48分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】