2007年01月03日(水)
懐かしさに浸って [きょうのできごと]
昨日は毎年の恒例行事のあと、
飲み屋→ラーメンコースだった。
恒例の写真撮影は、店のおじさんもすっかり覚えてくれていて、
「あれ、今年は一人足りないんじゃない?」と声をかけてくれる。
今年で4年目ぐらいだろうか。
確かに今年は一人足りないものの、
こうやって高校からの仲間が
1つの写真に収まるというのは貴重だなと改めて思う。
いつまでも続き(けられ)ますように。
そして今日は、「初漕ぎ会」というイベント。
高校時代のボート部のOBの面々が集い、
後輩を激励しつつひさびさの乗艇(ボートに乗ること)を楽しむ日だ。
本当にひさしぶりに乗ったボートで風を切り、水を切って進む感覚は相変わらず心地よく、
「乗ってみないと分からない」という当時感じた魅力のままだった(体中がみしみしと悲鳴を上げてはいたけどね)。
それにしてもこんなお正月、何年ぶりだろう。
懐かしい顔ぶれを思い浮かべながら、思い出にちびりちびりと浸っている。
Posted by コバシ at 00時00分 パーマリンク
2007年01月02日(火)
沖縄は快晴なり [きょうのできごと]
文句なしに晴れた沖縄帰省2日目。
友人の車に乗せてもらい、北谷までドライブ。
「なるべく荷物を減らして」と思い、
ほとんど着替えを持ってこなかったので、
着てきたセーターやら裏地のあるジャケットやらがやたらと暑い。
それもそのはず。気温は20度を超えていたようだ。
さっそく北谷でそのまま買い物へ突入。
薄いシャツ、半袖のTシャツに着替えるとかなり快適に。
これぞ沖縄の1月ファッション。正解。
新年早々ごったがえす街を歩き、
「ドライブスルー」と書かれたスターバックスに驚き(こんなもんもあったんだ!)、
地元のラジオ番組について語る友人の話を浦島太郎の気分で聞き、
アジアのにおいのする屋台で沖縄風ぜんざい(かき氷がのっかっている)をほおばる。
冷たい。うまい。
ほどよく疲れたカラダで懐かしい沖縄の感覚を味わいながら
だんだん陽が暮れていく様を車中から眺めている。
ゆったりと流れている時間が、
思っていたよりもずっとあっという間に過ぎていく。
Posted by コバシ at 00時00分 パーマリンク
2007年01月01日(月)
あけましておめでとうございます [きょうのできごと]
帰省と旅に出る観光客でごった返す羽田空港でおみやげと空弁を買い、
ぎりぎりのタイミングで飛び乗った飛行機で
文句なしに晴れた空へ。
今年はたまたま元旦に安くチケットが手に入ったので、
今日からのしばしの帰省・沖縄で新年の幕開けとなりました。
昨年お世話になったみなさん、
JVMをご覧いただいたみなさん、
どうもありがとうございました。
2007年もよろしくお願いします。
Posted by コバシ at 00時00分 パーマリンク
2006年12月31日(日)
さよなら2006! [きょうのできごと]
大掃除をするつもりで買い集めたのにほとんど袋も空けなかった掃除道具を片づけ、
年内の回収日に間に合わなくて出せなかったゴミ袋の口をきつく縛り、
「とりあえず」といって大あわてで明日からの帰省の準備と冷蔵庫の整理をすませる。
毎年のように、今年こそは完璧な状態で年末を迎えたいものだと思いながらも、
なかなかそううまくはいかないものだ。
遠くから流れてくる紅白歌合戦のドリカムの歌を聴ききながら、
今年も無事、あっという間の1年が終わったなあと思う。
いろんなことがあったからなのか、
日々の忙しさに忙殺されているからなのか、
今年も一段と早く1年が終わったような気がする。
今日、無事、新しい年を迎えられること、
迷惑をかけながらも支えてくれたたくさんの人たちに感謝しながら、2007年を迎えたい。
ありがとうございました。
そして、来年もよろしくお願いします。
Posted by コバシ at 00時00分 パーマリンク
2006年12月30日(土)
師走の街を抜け [きょうのできごと]
午前中から予約を入れた美容室へ向かう。
相変わらず冷たい風が、強く吹き荒れている。
その美容室は混んでいた。
僕と同じく、年内にすっきりさせたいという魂胆の人たちのおかけだろうか。
美容室を出て、「年末・年始特集」の雑誌が並んだ書店で立ち読みを済ませ、
「大売出し」と書かれた商店街を通り抜けて
迷った末に志茂にある小さなてんぷら屋さん「天富士」へ入る。
ひさびさ(1年ぶりぐらいかもしれない)の天富士のおじさんは、
変わらず安くてうまい天ぷらを食べさせてくれた。
年末のプチごほうびになったよ、ありがとう。
店を出て、ふたたび商店街へ戻ると、
中華料理屋の後がなぜかクリニックになっていたり、
洋服屋さんだったところがケータイ屋さんになっていたりと、
またしばらく見ないうちに街はずいぶんと姿を変えていることに気がつく。
それでも、こうして毎年訪れるにぎやかな師走の街の光景は
変わらずどこかあったかい希望を与えてくれることに、
なんだかちょっとほっとするのだ。
Posted by コバシ at 20時49分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】