2007年03月07日(水)
2007年03月06日(火)
2007年03月05日(月)
嵐の後のプラットフォーム [きょうのできごと]
昨日の快晴から1日。
朝から強い風、午後には激しい雨も降り、
嵐のように荒れまくりの1日を終えて、帰途に着く。
心なしか、真夜中のプラットフォームは
いつもより人が少ないような気がする。
強風のため遅れている旨を伝える駅のアナウンスを流し、
時間の出ていない電光時刻表に目をやり、
この1日をもうすぐ終える瞬間を少しホッとしながら、
僕はじっくりと電車を待つ。
Posted by コバシ at 23時00分 パーマリンク
2007年03月04日(日)
ぽかぽか陽気 [きょうのできごと]
もう何度も何度もあったかいって書いているけど、
今日はまたどうしたんだろうってぐらいにあったかい。
何しろ隙間風が多くていつもむちゃくちゃ寒い我が家で
暖房がいらないのだ。
窓を開け、空気を思う存分入れ替え、ふとんを干す。
吹き抜ける風が気持ちいいと思ったのも、
今年になってから初めてのことだ。
よし、いっぱい洗濯もしよう。
買い物にも行こう。
サラダの材料(きゅうりとトマトと生ハムとレタスと)、ドレッシング、明日のパン、
それに花粉症の薬も買おう。
お風呂も掃除しよう。
なんだかこまごまとしたことがやりたくなる、
ぽかぽか陽気の3月最初の日曜日。
Posted by コバシ at 00時39分 パーマリンク
2007年03月03日(土)
ブルータス、コーヒー特集 [マガジン・ラック]
ブルータスの最新号はコーヒー特集。
コーヒー好きとしては興味津々で買ってみた。
中身は、コーヒーの美味しいお店のリストや、
美味しい淹れ方などの基本的な知識、
それに産地訪問など。
おもしろかったのは、ワインとコーヒーは似ている、
という記事。
たしかにどちらも嗜好品だし、なんとなく雰囲気的にも分かるかも。(ただ、コーヒーの熟成には触れていなかった。コーヒーにはオールドクロップ派とニュークロップ派がいる)。
カルチャー誌のコーヒー特集といえば、
2年ほど前のモノマガジンのコーヒー特集が印象に残っているけど、
そっちはわりとマニアックというかディープだったのに対して、
ブルータスはもう少し身近な感じで読みやすい。
表紙もかわいいし、もう少しちゃんと読んだら部屋に飾ってみようかな。
Posted by コバシ at 07時00分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】