2007年08月01日(水)
きょうから8月 [きょうのできごと]
今年ももう折り返し地点だなぁ、なんて思っていたのに、
気がつけばもう8月。
梅雨も明けていないのに夏が来てしまった。
日差しは強いのにちょっと蒸し暑くて、
突然雨が降り出したりする不安定な夏。
テレビでは冷夏か猛暑か分からないなんて、
よく分からない情報が流れている。
夏が終わる前に、やるべきことはたくさんあるような気がしてきた。
Posted by コバシ at 00時00分 パーマリンク
2007年07月31日(火)
街で見かけた珈琲工場 [きょうのできごと]
八丁堀と茅場町の間を歩いていたら見かけた、このお店(?)
古びた建物に、レトロな看板。
「カフェーパウリスタ」と書かれたそれをよく見てみると、
珈琲豆の工場直売とある。
ネットで調べてみたら、古くからあるコーヒー会社のよう。
今日は時間がなかったけど、今度のぞいてみよう。
Posted by コバシ at 00時00分 パーマリンク
2007年07月30日(月)
下北沢のモルティブでコーヒーを買う [きょうのできごと]
下北沢の駅南口の商店街を歩いていると、
香ばしいコーヒーのにおいがしてくる。
モルティブという名のその豆屋さんで週末に買ったのは、
お勧めされたオーガニックのコロンビア。
値段もぐっと安くて買いやすく、不安半分・期待半分に1袋買ってみた。
さっそくお湯を落としてみるとこのとおり。
焙煎鮮度は抜群で、あっという間にもこもこと膨らんでくる。
これぞコーヒー豆屋で買ったコーヒーだとうなずきつつ、
いただいてみる。
濃厚でがつんと苦いコーヒーだけど雑味はなく、
クリアですっきりとした味。
なかなか美味しい。
もともとコーヒーが大好きな僕は、
自家焙煎のお店やネットでたびたびまめを買っていたのだけど、
近頃、いろんなお店に実際に足を運び、
いろんなコーヒー豆を試すようになった。
お店の雰囲気もそれぞれで、
やはり店頭でコーヒーを選ぶのは喫茶店に行くとのはまたちょっとちがった楽しい作業。
もっといろんなコーヒーを飲んでみたい。
Posted by コバシ at 20時55分 パーマリンク
2007年07月29日(日)
ぼやき雨 [きょうのできごと]
あついあついとぼやいていたら、突然の雨。
それも豪雨。
出かけようと支度していたのに、
雷も鳴り出したので、
あわてて靴を脱ぎ、カバンを置く。
窓の外がピカッと光ったあとに
バキバキっ!と地響きがして、家の柱が揺れる。
近くに落ちたのだろう。
1時間ほど部屋でふるえていたら
(高台にあるわが家の崖崩れと並ぶ恐怖が実は雷なのだ)、
雨は小降りになり、雷は止んだ。
カサを取り出し、近所の小学校に選挙に行く。
投票を終え、駅につくころには雨は上がって
きれいな夕日が照りだした。
Posted by コバシ at 21時58分 パーマリンク
2007年07月28日(土)
夏休み [きょうのできごと]
Posted by コバシ at 09時10分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】