2008年05月14日(水)
アイデンティティ喪失 [きょうのつぶやき]
「で、趣味は何?」と聞かれて、答えられない自分がいた。
そういえば、好きなことってなんだったんだろう。
自分が大切にしていたこと、って。
たとえば、
音楽。いや、新譜は半年前に買ったきり。ライブの類は2年は行ってない。ギターの弦は錆びている。
映画。こちらも半年以上映画館に足を運んでいない。DVDも借りてない。前は最低でも月に1本は観ていたのだけど。
読書。上の2つに比べるとマシか。でも趣味といえるほどは読んでいない。
モノを作るのが好き。
これも以前ならきっと自信を持っていただろう。
でも、このサイトの大本になったフリーペーパーも
3年前に出したきり。
ずっと欠かさなかった年賀状すら、今年は作ら(れ)なかった。
いつからこんなつまらない人間になってしまったのだろう。
あるいは自覚していなかっただけなのか。
そうぐるぐる考えると、なんだか絶望的な気分になってくる。
夜中に文章を書くのはやめよう。
Posted by コバシ at 02時00分 パーマリンク
2008年05月11日(日)
豆かん [きょうのできごと]
「うぁー梅園の豆かんだ」。という子ども声に思わず反応してしまったスーパーの食品売り場、特設コーナーでの一こま。
実はぼくは「豆かん」の存在をそもそもよく知らなくて、
あんみつの安いもの? ぐらいに思っていたほど。
この間読んだ本のおかげで、
その魅力に気づかされて、食べたい食べたいと思っていたのだった。
これはナイスタイミング。
こちらが、浅草の老舗、梅園の豆かん。
豆がぎっしり入っている。
これに寒天とを混ぜて黒蜜をたっぷりかけると……
ちょっと塩の効いた豆と蜜の味のくみあわせが
素朴ながらとってもうまい。
あの本のように、あんみつよりもずっと好きな味。
今度甘味処にいったら食べてみよう。
Posted by コバシ at 15時00分 パーマリンク
2008年05月08日(木)
地震 [きょうのできごと]
深夜というか明け方。
ひどい揺れ。
その後も余震かどうか分からないけど、何度もゆれが続く。
ここは東京の北のはずれ。
川向こうは埼玉だ。
東京23区は3らしいけど、埼玉は震度4らしい。
木造築ん十年のアパートはぐらんぐらん揺れながら、
みしみしときしむ。
思わず手を合わせて祈る。
どうか、まだ壊れませんように。
Posted by コバシ at 08時00分 パーマリンク
2008年05月07日(水)
4時のおやつ [こんな本読んでみた]
作者(杉浦日向子)いわく、「半端な時間」という「4時」のおやつをテーマにした超短編集。
ほとんどが、「母と子」だったり、「夫と妻」だったり。
2人の登場人物同士の会話だけで進む、ちょっと変わった小説。
説明くさい部分は、「窓側に立つ男、20代」といった感じに、
一風ぶっきらぼうにまとめて書かれている。ある意味、無駄なし。
読み込むのもすぐ、読み終わるのもすぐ、なので
電車の中で読むのにちょうどいい。
でもそんなことより何より、
この小説の魅力は「うまそー」という帯にかかれたひとことに尽きる。
「柳屋のたいやき」「うさぎやのどら焼き」といった、
登場する「おやつ」がとにかく「うまそー」なのだ。
1つの話に1枚ずつ入っている、写真もこれまた「うまそー」ですごくいい。
「おやつを食するかわりに見て我慢」とはいかないけど、
ちょっと小説が読みたいなぁという空腹時にはほどよいおやつになりそうな本。
Posted by コバシ at 01時34分 パーマリンク
2008年05月06日(火)
川越散歩 [きょうのできごと]
連休最終日、東京はこれでもか! というほどのすばらしい快晴。
上京していた母親を駅まで見送り、
ついでに自分も電車に乗り込む。
行き先は川越。
埼京線の北の終着駅だ。
その昔、学生時代に一度訪れたことがあるものの、
街をちゃんと歩くのはこれがはじめて。
川越は「小江戸」なんて呼ばれているように、
むかしの建物がけっこう残っている。
というよりも、ちょっとした時代劇のセットみたい…
銀行の建物もかっこいい。
炎天下のなか2時間近く歩いたので、のどがかわき、おなかもすく。
たまたま見つけたのは、建物と建物の間、
細い路地を入ったところにあるお店、「風凛」。
古い日本家屋をリノベーションしたような和食のお店で、
日本庭園を眺めながら食事ができる。
お店の雰囲気もそうだけど、
店員さんもとっても感じがよくてよいお店。
誰かを連れてきたいな。
急遽思いついた川越散策。
実は1つだけ狙っていたのが映画館。
古い映画館を市民団体が復活させたんだよね、ここ。
でも今日は定休日でお休み。
まあ、映画はまた今度見に行けばいい。
勝手気ままに、文字通りのぶらり散歩。
やっぱり街歩きは楽しい。
Posted by コバシ at 17時12分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】