2008年08月21日(木)
ボロネーゼなフェットチーネ [男のお手軽料理]
料理ネタがまだ続く。
昨日のピザのソースにも使ったボロネーゼソースの作り方をメモメモ。
- オリーブオイルで牛ひき肉をいためる。塩コショウで味付け。
- ひき肉をなべの片側に寄せてスライスしたにんにくをいためる。
- たまねぎを加えて肉と一緒にいためる。
- ホールトマトを入れて煮詰める。
ソースは作りおきしておくと今回みたいに使いまわせて便利。
そのかわりイタリア続きになってしまうけど。
パスタはフェットチーネ。
パルミジャーノをけちらずにたっぷりかけること。
濃厚な肉汁、トマトがもちもちの麺によーく絡んで美味い。
なかなかのお気に入り。
Posted by コバシ at 01時17分 パーマリンク
2008年08月20日(水)
ピザ再挑戦(トッピングのみ) [男のお手軽料理]
つい先日、初のピザ作りで撃沈してしまったので、
再挑戦する。
とはいっても、ピザ生地は作っておいたものがあるので、
その残りを。
ただし、前回生地が厚すぎたので、今回は麺棒を使って薄めに伸ばしてみた。
ソースも味が薄かったので、
今回はボロネーゼを基本ソースに、
旬のナスをでっかくトッピングしてみることに。
さて、お味はというと……さすがに前回よりは相当美味くなった!
味は濃くなったし、生地はパンほどではない。
わりといけるかも。
でももっと薄くてもいいな。
ピザ作りは奥が深い。
Posted by コバシ at 00時18分 パーマリンク
2008年08月19日(火)
2008年08月18日(月)
PORTER JAMのミニバッグ [モノもの物]
丈夫なナイロン素材でできたPORTERのミニバッグ。
ポーターのバッグはいくつか持っているけど、
ほかのものと違う光沢があってかっこいい。
誕生日のプレゼントにいただいた。
デザインもちょっと変わっていて、
横に折りたたんで上からふたをする感じ。
言葉での説明はちょっと面倒だけど、
写真で見るとこのとおり。
文庫本とiPod、ケータイなんかがすぽっと収まる。
お気に入り。
Posted by コバシ at 15時35分 パーマリンク
2008年08月17日(日)
初挑戦! ピザ入門 [男のお手軽料理]
「男のイタリアン」を勝手から調子にのっているような気がする。
このあいだのリゾットに続き、今日はついにピザに挑戦。
レシピは本のまま。ノーアレンジ。
強力粉・薄力粉・ベーキングパウダーほか、
めったに使うことがなさそうな材料を買い込む。
悪戦苦闘しつつも何とか生地をまとめてボールに寝かせたのが下の写真。
しばらく寝かせるとでっかく膨らんできて、
それを薄く延ばして具をトッピング。
今回はシンプルにマルゲリータを。
トマトソース(にんにくとホールトマトをいためたもの)に、
モッツアレラチーズをたっぷり載せる。
あつあつオーブンで焼くと……
できた! うまそうじゃないか。
ということで試食してみると……。
これがとっても微妙なお味。
まずくはない。でも、まったく美味くはないのだ。
理由はいくつかあるけど、1つは生地が厚すぎること。
膨らむことを考えてなかったのと、
手で伸ばすのは限界があったと反省。
まるで宅配ピザのような、パンみたいな分厚いピザになってしまったのだ。
それでソースや味付けは薄い生地用なので、
最初だけピザ、残りほとんどはパンを食べているような感じ。
それっぽくできたのに残念すぎるなー。
よし。生地はあまっているので再挑戦だ!
Posted by コバシ at 00時06分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】