2009年04月25日(土)
時間 [きょうのできごと]
Posted by コバシ at 17時14分 パーマリンク
2009年04月22日(水)
ユニクロ [きょうのできごと]
新宿駅をいつものように歩いていると、
何やらでっかい広告に目を奪われた。
最近やたらとかっこいいユニクロの広告。
むかーし、中学生の頃にエルビスプレスリーのTシャツを買った服屋と同じとはとても思えない
(でも、90年代前半のユニクロってほんと、そんな感じだった)。
ロゴもいつのまにか、佐藤可士和がデザインしたポップなカタカナのロゴに。
いや、すごい。
Posted by コバシ at 00時30分 パーマリンク
2009年03月28日(土)
「今、僕は」 [映画の時間]
渋谷の「UPLINK X」へ映画を見に行った。
タイトルは、前々から観たかった「今、僕は」というインディーズ映画。
ちょっと酔っちゃったけど、そこそこおもしろかった。
今、僕は (2007) |

映画を見終わった後に監督のトークショーがあって、
「ニートや引きこもりの問題を描きたかったわけではない」みたいなコメントを聞いて、もよもやとした感じが少し解けた。
ありがちなニート・引きこもり“問題”を取り上げた映画、として観ようとすると、あまりにも気持ちが悪い、と思ったからだ。
食事には手をつけず、お菓子しか食べず、という主人公の悟の設定はあまりにも新聞・テレビに出てくるイメージのままで、ステレオタイプすぎる。
異常に親切な(過ぎる)お兄さん=藤澤はセリフも話し方も存在も何となく胡散臭い。
酔ってしまうような(実際吐きそうだった)ハンディカメラのブレブレ映像や、BGMナシ、あらゆる雑音を遮断せずにそのまま拾った音声など、明らかにリアリティを追求するような手段をとっているのに、
まったくもって映像の中に「ニート・引きこもり」のリアリティがない。それが気持ち悪い、と思った。
だからきっとこの映画の設定やストーリーはどうでもよくて(本質ではない、という意味)、監督が表現したいところはなんか違うところにあるんだろうなぁと思っていたら、監督がそれっぽいことを言っていたので納得した。
残念ながらそれ(監督が表現したかった別の何か)は僕にはすぐには分からないけれど、少なくとも一度観ただけで僕が1つだけ共感できるとしら、「苛立ち」だろうか。
悟だけでなく、藤澤、母親、バイト先の仲間、そして観客である僕ら。そこらじゅうに苛立ちが転がっていた。
不愉快ではないけれど、とても不快な映画だった。
関連タグ :
Posted by コバシ at 23時24分 パーマリンク
2009年03月27日(金)
さようなら、「精華」 [きょうのできごと]
代々木のシンボル、「代々木ゼミナール」の本校(だったところ)の脇に店を構える
中華料理屋さん「精華」が、今日で閉店した。
精華が閉店することなんてまったく知らなかった僕は、、
職場の人に「今日で閉店らしいから行く?」と誘われてビックリ。
もちろん、「行きます!」と一緒について行った。
精華といえば、やはり学生時代に代々木でバイトしていたときにお世話になった店のひとつ(3年ぐらい前にこのブログにも一度登場)。
僕はもっぱら同じ建物に入っている「ポパイ」に先輩に連れて行ってもらっていて、
精華はそれほど回数的には行っていないのだけど、
でも思い出にはしっかり残っている店だ
(ちなみに、「精華」「ポパイ」のほかには「しょうがい亭」がランチの定番。たまに千駄ヶ谷の「ステーキハウス」に足を伸ばしたり、懐に余裕があるときは「トスカーナ」でスパゲティを食べたりもした)。
「精華」は、いかにも学生街の中華料理屋らしく、
ご飯もおかずも大盛りで、がっつりボリュームがあり、カウンターでさっさと食って出る、というお店。
何より、安くてうまい。これに尽きる。
そんなちょっとした思い出の店で最後に頼んだのは、
店の名物の1つ、「チキンライス」。
もちろんケチャップライスでなければ、シンガポール料理の
それでもなく、
油淋鶏(ユーリンチー)のようなおかずがメインの定食。
カリッと揚がったチキンに、ピリ辛のたれ、それにザク切りのキャベツがたっぷり。
ご飯と一緒に口に運ぶと、一瞬で幸せな気分になった。
お店は4月から、また別の人が引き継いで再開する予定だそうだ。
「今よりは美味くなるよ」なんて厨房のおっちゃんは笑いながら言っていたけど、
果たしてそんなことがあるだろうか。
残念だけど、でも最後の日にこうして足を運べたのは本当にラッキーだった。
美味いメシ、いつもありがとう。
そして長い間、おつかれさまでした。
関連タグ :
Posted by コバシ at 22時51分 パーマリンク
2009年03月17日(火)
カウントダウン春 [きょうのつぶやき]
ぱっと冬の寒さを一瞬でぶっ飛ばして、春が来た。
日中は17度とか、ずいぶんあったかいらしい。
九州ではもうソメイヨシノが咲いているらしい。
千葉では潮干狩りをしている人がいるらしい。
沖縄はもうすぐ海開きらしい。
そんなこんなで、もういくつ寝なくても、そろそろ春ですよ。
Posted by コバシ at 00時00分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】