2009年05月22日(金)
一人暮らし歴 [きょうのできごと]
月日が流れるのは早く恐ろしいもので、一人暮らしを始めてもうすぐ10年近く経とうとしている。
それを実感したのが、今日、古くなったテレビを廃棄することになったとき。
この間Macを買ったことをきっかけに始まった部屋の再編(というと大げさだけど)で、
地デジが見られない、映りも悪く、リモコンも使えなくなったテレビデオ(おまけに14インチ、ビデオは壊れている)は
処分することにし、代わりにそれまでパソコンをつないでいた液晶モニタをテレビにした。
で、そのテレビを廃品回収業者に送るべく、箱詰めをしているときに気がついたのだ。テレビに貼られた「99年製」というシールを。
この間、パソコンとオーディオ(の一部)、暖房器具とかは買い替え&買い増ししているけど、ほかのほとんどの家電はずっと使い続けている。
ということは、Nationalの冷蔵庫も韓国製の安物の洗濯機も、みんなもうすぐ10年選手なわけで。
そう考えるとなんかすごい。
あ、家電だけじゃないか。
ぺらぺらのせんべい布団も、500円の片手鍋もそうだっけ。
次の引っ越しでは何を持っていくか、いろいろ悩みそうだなぁ。
関連タグ :
Posted by コバシ at 00時00分 パーマリンク
2009年05月21日(木)
もうやんカレーの味 [おいしいご飯&カフェ]
新宿駅からだいぶ離れた西新宿にあるカレー屋さん、もうやんカレー。
ちょっとアジアな屋台風の不思議な外装&内装のこのお店に、近頃ちょくちょく通っている。
カレー屋さんというと、インドカレーとかタイカレーとかスリランカとか、まぁとにかく「本場風」のお店が多いのだけど、
ここのカレーは欧風というか日本風。
野菜をたっぷり入れて、それがどろんどろんになるまでじっくり煮込み、さらに寝かせて深みのある味にしたものなのだ。
これが僕的にかなり好みの味で、はまってしまった。
本当はこういうおいしいカレーのルーを、オウチでひとりでも作れるといいのだけど。
Posted by コバシ at 00時00分 パーマリンク
2009年05月20日(水)
では今日も [きょうのできごと]
Posted by コバシ at 23時00分 パーマリンク
2009年05月19日(火)
真夏日 [きょうのできごと]
「天気予報では30度近くまで気温が上昇します」なんて言っていて、「ホンマカイナ?」と思いながらも、
半そでのTシャツ&シャツで仕事へ向かう。
短い距離でもすでに汗だく。
とても5月の半ばとは思えない真夏日だ。
もうすぐ来る憂鬱な季節のちょっと手前。
こんな日々があともう少し続きそうな感じ。
Posted by コバシ at 23時18分 パーマリンク
2009年05月18日(月)
ヒロ・コーヒーファーム [きょうのできごと]
ずっとあこがれだった、ヒロ・コーヒーファームに、コーヒー豆を注文した。
ヒロ・コーヒーファームは、沖縄にある小さなコーヒー農園。日本でコーヒー豆を栽培しているところは本当に少なくて、確か沖縄ぐらいしかなかったんだと思う。
大阪出身のオーナーがハワイで修行し、10年以上前に沖縄で最初に開いた無農薬のコーヒー農園。
沖縄出身・コーヒー好きな僕としては、ぜひともいつかは行ってみたいと思いつつ、なかなか機会を作れないでいた。
手作業で少量のコーヒーの木を育てている、本当に小さな農園らしく、ホームページもない。
通販なんてやってないよなぁと思っていたのだけど、たまたまネットで見かけたある人のホームページで、
通信販売を受け付けていることを知った。
それで今日注文した、というわけです。
何しろ価格表も何もわからないので、おそるおそるメールしたら、すぐに返事をもらった。
2つしかないメニューを、1つずつ注文。
到着がとっても楽しみだ。
Posted by コバシ at 01時30分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】